人権尊重
すべての人々の基本的人権を尊重し、持続可能な社会の実現に貢献します
人権方針
カワイグループ人権方針
カワイグループは、すべての人々の基本的人権を尊重し、持続可能な社会の実現に貢献することを使命としています。
この人権方針は、事業活動における人権尊重と保護の基本的な指針を示すものです。すべてのステークホルダーと協力し、透明性をもって取り組むことを約束します。
1.人権尊重のコミットメント
カワイグループは、「国際人権章典」、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」および国際労働機関(ILO)の「労働における基本原則および権利に関するILO宣言」を遵守し、これらの基準に基づいて行動します。差別、ハラスメント、強制労働、児童労働など人権に対する負の影響を防止し、公正で平等な社会の実現を目指します。
また、従業員や関係者が人権を尊重する文化を育むための取り組みを推進します。
2.適用範囲
この人権方針は、カワイグループのすべての事業活動に適用されます。
カワイグループは、サプライヤー、その他のビジネスパートナーにも本方針の遵守を求め、サプライチェーン全体での人権尊重を推進します。
3.法令遵守と人権デューディリジェンス
カワイグループは、事業活動を行う各国・地域の法令を遵守し、自らの事業について定期的にリスク評価を行うことで、人権に対する負の影響のリスクを特定し、予防措置を講じます。
4.救済と是正
カワイグループは、事業活動において人権に対する負の影響が発生した場合は、適切な調査・対応を通じて、救済に取り組みます。
5.推進体制
カワイグループでは、人権尊重へのコミットメントの遵守とその取り組みに関して、企業倫理委員会が推進し、取締役会が監督責任を担います。
6.教育の推進
カワイグループは、本方針が事業活動の中で効果的に実施されるために、役員・従業員に対して必要な教育を実施します。人権に関する教育を推進します。
7.ステークホルダーとの対話
カワイグループは、顕在的または潜在的な人権リスクへの対応について、ステークホルダーとの対話や協議に努めます。
8.情報開示
本方針に基づく関連する取り組み状況については、ウェブサイトで開示を行います。
この人権方針は、取締役会の承認を受け、2025年11月12日に制定されました。
