ニュースリリース
理想の音環境をより身近に 置くだけで音響改善ができる『音調パネル』新発売
株式会社河合楽器製作所は、カワイ独自の技術を注ぎ込み、簡単設置で響きすぎや音響障害を改善し、理想の音環境を手に入れる事ができる『音調パネル』を10月28日(月)より発売します。
(写真) 『音調パネル』
商品名 | 価格(税込) | サイズ 厚さ×幅×高さ(mm) | 重量(㎏) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
音調パネル | 全帯域用(KAP-A) | 36,750円 | 40×350×1800 | 5 | 2013年10月28日(月) |
高音域用(KAP-T) | 33,600円 | 35×350×1800 | 3 |
当社の防音室ナサールユニットタイプで採用している「吸音パネル」のデザインを一新し、壁や窓に立て掛けて使用するスタイリッシュなデザインの音調パネルの誕生です。
スリムサイズでありながら、高吸音性能となっており、少ない枚数で室内の音響障害を取り除き、快適な音空間をご提供します。また、2枚を組み合わせ自立させる事もできるため、必要な時に必要な場所に置くだけで理想的な音空間が手に入ります。
■製品の特長
1. スタイリッシュなフォルムと温かみのあるクロス生地


スタイリッシュなフォルムと温かみのあるクロス生地により、室内に自然に溶け込むデザインを実現。心地いい肌触りのクロス生地はアイボリー色とブラウン色を取り揃え、お部屋のイメージやお好みに合わせてお選びいただけます。音響調整機能を強化しながら、インテリアとしても気軽に取り入れやすいデザインとなっております。
2. 設置する部屋・場所を選ばない軽量設計
軽量なので使用する時だけ持ち出し設置でき、設置場所の移動も女性でも簡単に行えます。オプションの連結パーツを使用し2枚のパネルを繋げることで屏風のように自立でき、お部屋の中央でも立てる事ができます。また、そのまま折りたたむことができるので移動・片付けも簡単です。
※常に同じ場所に設置する場合や、小さなお子様などがいらっしゃるご家庭では、パネル上部の吊り金具を用いて壁面に固定するようにお願いいたします。
3. カワイ独自の吸音構造により低音域までカバー
ピアノなど広い音域には「全帯域用」、バイオリン・フルートのような高い音域の調整には「高音域用」と2種類の音調パネルをご用意しました。また、2種類を組み合わせることで理想の音空間を実現することも可能です。
4. オリジナルデザインによる音響調整効果アップ

縦長の形状により床に置いた状態で演奏者の耳の高さまで音調パネルがカバーすることができ、音響調整効果が得やすくなっております。スリムでありながら高い吸音性能を持っており、少ない枚数で快適な音空間を実現させます。
■年間販売目標 | 2,000枚/年 |
■ニュースリリース画像ダウンロードサイト | http://www.kawai.co.jp/info/material/ |
■カワイ音響システムホームページ | http://www.kawai-os.co.jp/ |
本製品に関するお問い合わせ先
■一般の方は
〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ヶ瀬町358
(株)河合楽器製作所 音響事業部・(株)カワイ音響システム
TEL:053-489-7601 FAX:053-489-7608
報道関係の方は
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 総合企画部 広報課 吉原徹、杉山実穂
Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1225