ニュースリリース
2013年10月28日新製品
理想の音環境をより身近に ドアから始める防音対策『防音ドア』新発売
株式会社河合楽器製作所は、カワイ防音ルーム ナサールで定評のある防音ドアに、一般住宅用として新設計を施した『防音ドア』を10月28日(月)より発売します。
(写真) 『防音ドア』
商品名 | 品番 | 遮音 性能 |
枠 | 窓 | 価格[円] (税込) | 発売日 | ||||
幅(mm) | 800 | 800 | 900 | 900 | ||||||
高さ(mm) | 1,870 | 2,070 | 1,870 | 2,070 | ||||||
防音ドア | HNFM | T-3 | 固定枠 | 窓なし | 231,000 | 262,500 | 241,500 | 273,000 | 2013年 10月28日 |
|
HWFM | 窓付 | 231,000 | 262,500 | 241,500 | 273,000 | |||||
HLFM | 大窓付 | 273,000 | 315,000 | 294,000 | 336,000 | |||||
HNFC | 可変枠 | 窓なし | 252,000 | 283,500 | 262,500 | 294,000 | ||||
HWFC | 窓付 | 252,000 | 283,500 | 262,500 | 294,000 | |||||
HLFC | 大窓付 | 294,000 | 336,000 | 315,000 | 357,000 |
※2013年10月現在、消費税5%で計算した価格です。

当社の防音室ナサールで定評のある防音ドアを、一般住宅用として新設計。下枠の戸当りを無くし段差を減らすなど、車椅子や高齢者の方のご使用にも配慮しながらも高遮音性能(T-3)を確保する機構を新たに開発しました。また、防音性能を保ちながらガラス面を大きく取り開放感のある大窓付きタイプなど3種類の窓のバリエーションをご用意。色はシルク・ディープの2色からお選びいただけます。

■製品の特長
1. カワイオリジナルのマグネットパッキン

防音ルーム ナサールのドアに使用しているマグネットパッキンを採用。軽く閉じるだけで防音状態にできます。
2. 壁厚に合わせた2種類の取付枠
枠見込み厚さ130mmの固定枠タイプと、115~200mmの厚さの壁に対応できる可変枠タイプからお選びいただけます。
3. 細かな調整を可能にする三次元調整蝶番

三次元調整蝶番を採用することにより、扉を吊り込んだ後でも前後・左右・上下の細かな調整が可能になり、取付現場での建て付け調整や、経年変化にも柔軟に対応できます。
4. 車椅子や高齢者の方にやさしい仕様で遮音性も確保【特許出願中】
防音性能を確保するために、これまでは、下枠にも戸当たりをつけていましたが、今回新開発した機構により、車椅子や高齢者の方にやさしい仕様としながらも遮音性を確保しております。

■販売目標 | 120台/年 |
■ニュースリリース画像ダウンロードサイト | http://www.kawai.co.jp/info/material/ |
■カワイ音響システムホームページ | http://www.kawai-os.co.jp/ |
本製品に関するお問い合わせ先
■一般の方は
〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ヶ瀬町358
(株)河合楽器製作所 音響事業部・(株)カワイ音響システム
TEL:053-489-7601 FAX:053-489-7608
報道関係の方は
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 総合企画部 広報課 吉原徹、杉山実穂
Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1225