ニュースリリース
倉敷市歴史民俗資料館展示 昭和9年製グランドピアノ河合楽器製作所と三木楽器が修復事業を実施・引き渡し式を開催
株式会社河合楽器製作所(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長 河合健太郎)と三木楽器株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長 三木俊彦)は、岡山県倉敷市の倉敷市歴史民俗資料館に展示されているグランドピアノ(S.MIKI)の修復事業を、令和7年7月より開始いたしました。
本ピアノは、「皇太子殿下(現・上皇陛下)御生誕記念」として、昭和9年頃にわずか24台のみ製作されたグランドピアノです。倉敷市立倉敷幼稚園の昭和7年度卒園記念として、保護者の寄付により購入され、昭和9年から平成3年までの約60年間にわたり、園で使用されてきました。
当園関係者より、「希少であるとは伝え聞いていたものの、その歴史的意義や修復により再び演奏可能になるか」について問い合わせを受けたことを契機に、両社で調査を実施。その結果、本ピアノが極めて希少な昭和初期のグランドピアノであり、文化的・歴史的価値を有することが確認されたため、修復を進める運びとなりました。また、11月5日には、修復したピアノの引き渡し式を開催いたします。
本事業は、この歴史的価値の高いピアノを適切に修復し、倉敷市の貴重な文化遺産として永く保存・展示することで、地域の歴史的資産の再評価や観光振興に寄与するとともに、市民の文化意識の向上にもつなげていくことを目的としています。
■S.MIKI(三木ピアノ)とは
三木楽器は明治35年(1902年)に輸入ピアノの取り扱いをはじめ、さらに翌年に山葉ピアノの販売を開始したことで、鍵盤楽器事業を本格化させました。1920年代には国内でピアノ需要が高まる中、三木楽器では安定した仕入れ体制の構築を進めるなかで、昭和2年(1927年)に河合楽器製作所(当時、河合楽器研究所)を設立した河合小市の卓越した技術力に着目。天才技師として名を馳せた小市の技術力は高く評価されておりましたが、設立間もない当時はまだ広く知られていなかったため、カワイ製のピアノやオルガンを「S.MIKI」の名称で商品化したのが始まりです。昭和4年(1929年)に販売を開始した三木ピアノの中でも、今回の修復対象のグランドピアノは、昭和9年(1934年)頃に製作された、現存が確認されている唯一の貴重な一台です。

三木平台ピアノ記念型(当時のパンフレット)

修復対象のグランドピアノが掲載されている(右側)
■カワイの高い技術力
S.MIKIピアノには、当時の高度な技術が随所に反映されています。河合小市をはじめとする技術者たちは、当時より精密な設計や丁寧な製作を重ね、完成度の高いピアノを製作しました。実際に修復を進める中で、長年の使用や経年により汚れや劣化が見られる部分もあり、状態に応じた補強や調整を行いました。一方で、磨くだけで本来の輝きを取り戻す箇所も多く、響板などには非常に良質な材が使われていることも確認されました。また、当時の技術でここまで完成度の高いピアノが製作されていたことは、現代の目から見ても驚かされる点です。
当時の製作技術や構造上の特徴を尊重し、今後も末永く演奏していただけるよう、このピアノの魅力を可能な限り引き出すことを目指しております。

修復対象のグランドピアノ(S.MIKI)
・修復事業スケジュール
7月:資料館よりピアノ搬出〜修復工場へ搬入
8月~10月:修復作業 実施
10月下旬 :最終調整、資料館へ搬入、調律
11月5日:引き渡し式 開催
■引き渡し式 開催
式典名:三木平台ピアノ記念型 修復引き渡し式
日時 :2025年11月5日(水) 11:00~12:00
会場 :倉敷市歴史民俗資料館
出席者:倉敷市関係者、倉敷幼稚園関係者、河合楽器製作所・三木楽器関係者
内容 :修復者挨拶、引き渡し、修復報告、お礼の言葉、記念演奏、記念撮影

倉敷市歴史民俗資料館(登録有形文化財)
■会社概要
商号   :三木楽器株式会社
代表者  :代表取締役社長 三木 俊彦
所在地  :〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-4
創業   :1825年(文政8年)
設立   :1956年12月1日(昭和31年)
事業内容 :1)楽器・楽譜、防音室の販売
      2)音楽教室の運営
      3)音楽イベントの企画・制作
      4)楽器修理、ピアノ調律ほかアフターサービス
      5)楽器および付属品の開発、楽譜の出版
      6)その他、音楽/楽器関連事業
URL   : https://www.miki.co.jp/
商号   :株式会社河合楽器製作所
代表者  :代表取締役社長 河合 健太郎
所在地  :〒430-8665 静岡県浜松市中央区寺島町200番地
創業   :1927年8月9日(昭和2年)
設立   :1951年5月15日(昭和26年)
事業内容 :楽器の製造仕入並びに販売、音楽教室・体育教室の運営、金属加工品・木工加工品の製造、仕入並びに販売
URL    :https://www.kawai.co.jp/
■この件に関するお問い合わせ先
報道関係の方
〒430-8665 静岡県浜松市中央区寺島町200番地
株式会社河合楽器製作所 コーポレート戦略本部 経営戦略部 広報課
E-Mail:koho@kawai.co.jp TEL:053-457-1226 Fax:053-457-1225

 
       
       
       
      