鍵盤楽器の販売

細田 めぐみ
平成17年入社 国際経営学部卒 国際経営学科
千葉店 販売担当
これが私の仕事
ピアノ、電子ピアノなど、鍵盤楽器を中心に販売するのが私の仕事です。カワイ音楽教室の生徒さんや、街中のピアノの先生のご自宅を訪問します。ピアノの先生のところには、ふだん楽譜のお届けや、先生が必要としている情報を提供し、関係を築くことから始まります。それからご自宅の生徒さんで、楽器を必要としている方をご紹介していただくことで、販売につなげていきます。
カワイを選んだ理由
いくつかあるのですが、まず自宅にあるピアノがカワイ製であったこと。そのピアノを購入した担当の営業の方と父が仲良く、家族ぐるみのお付き合いをさせていただいていたことで、カワイに対する親しみがありました。あとは、とにかく音楽が好きなので、音楽関係の会社に入ろうと思って、就職活動をしていました。
音楽文化の底上げって、とてもいい仕事だと思いますし、今もその気持ちは変わりません。

だからこの仕事が好き! 一番嬉しかったことにまつわるエピソード
なかなか心を開いてくれなかったピアノの先生が、すごく協力してくれるようになったことです。生徒さんを紹介してほしくて訪問をしているという目的がある程度分かっている先生が多いですから、きっと初めの頃は煙たがっていたのでしょう。かなりそっけない態度の先生でした。ところが、ある頼まれ事をされたとき、自分なりにいろいろ調べ、先生のために一生懸命協力したところ、その時から一目置いてくださったのか、態度が一転し、今では心強い後援者となってくださっています。一生懸命は伝わると実感した瞬間でした。
新入社員に求められること
なかなか心を開いてくれなかったピアノの先生が、すごく協力してくれるようになったことです。生徒さんを紹介してほしくて訪問をしているという目的がある程度分かっている先生が多いですから、きっと初めの頃は煙たがっていたのでしょう。かなりそっけない態度の先生でした。ところが、ある頼まれ事をされたとき、自分なりにいろいろ調べ、先生のために一生懸命協力したところ、その時から一目置いてくださったのか、態度が一転し、今では心強い後援者となってくださっています。一生懸命は伝わると実感した瞬間でした。
先輩からの就職活動アドバイス!
なかなか心を開いてくれなかったピアノの先生が、すごく協力してくれるようになったことです。生徒さんを紹介してほしくて訪問をしているという目的がある程度分かっている先生が多いですから、きっと初めの頃は煙たがっていたのでしょう。かなりそっけない態度の先生でした。ところが、ある頼まれ事をされたとき、自分なりにいろいろ調べ、先生のために一生懸命協力したところ、その時から一目置いてくださったのか、態度が一転し、今では心強い後援者となってくださっています。一生懸命は伝わると実感した瞬間でした。